お問い合わせ

086-292-8133

利用時間
- -

8:30~17:30
休診:日・祝日

子どもの発熱

        病院                                 3                         

子どもの発熱は心配の種です。熱が出ても慌てないように発熱に関する知識と、お家で

できるケアを知っておくと良いですね!

 

発熱の原因で最も多いのは感染です。私たちの体は、ウイルスや細菌などの病原体が

侵入しようとすると、それを排除するために体温を上昇させます。発熱することで

免疫系の細胞を活性化させ(3840℃で最も威力を発揮します)、ウイルスの増殖を防ぎます。

体には、もともと防御機能が備わっているわけです。

ウイルス感染の場合、高熱が3~5日程度続くことは珍しくありません。心配のあまり

解熱剤を使っても、病気の勢いが強い[急性期]には、薬効がなくなると

熱は上昇します。解熱剤は病気を治すわけではなく、一時しのぎでしかないのです。 

                     

熱があっても、「機嫌がよい」「遊ぶことができる」「食欲がある」そんな時、解熱剤は

必要ありません。水分をしっかり摂りましょう。

 

発熱によって「ぐったり」「機嫌が悪い」「飲食ができない」「眠れず安静にできない」…そんな

時は、一時的にでも楽に過ごせるように解熱剤を使用してもいいのです。熱が少し下がったら

必ず水分を補給しましょう。

 

熱が上昇する時、寒気や震えがあれば暖かくしますが、熱が上がりきって暑くなった時は、

熱を逃がすため衣服は少なめに調節します。たくさん着込ませると熱がこもり、

かえって苦しくなります。汗をかいたら着替えをしましょう。

 

できるだけ、いつもより安静に過ごします。体力を温存しましょう。

入浴は控えます。温かいタオルで体を拭いてあげるだけで十分です。

 

嫌がらなければ、アイスノンや冷却ジェルで冷やしてあげましょう。 

 

                3                                        クマのお医者さん11