お問い合わせ

086-292-8133

利用時間
- -

8:30~17:30
休診:日・祝日

3月9日は「サンキューの日」

親子で感謝を伝えあおう

「よくできたね」と褒めるのではない。

「ありがとう、助かったよ」と感謝を伝えるのだ。

感謝される喜びを体験すれば、自ら選んで貢献をくり返すだろう。

オーストリアの心理学者、アルフレッド・アドラーの言葉です。

子どもにとって、褒められるのはうれしい。

でも、同じ目線に立って感謝を伝えてもらえる「ありがとう」は、もっとうれしい。

そして、たくさん「ありがとう」と言われるほど人にも優しくなれるのではないでしょうか。

#131 イベントにご参加いただき☆

 

 

 

 

3月9日は「サンキューの日」

 ぜひ、おうちでも実戦してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

がんばったみんなにハグを

1年間、たくさんがんばった子どもたち。

ぜひ、オススメしたいスキンシップが「ハグ」です。

ハグでこんないいこと

・リラックス効果

ストレス解消

・幸福感や安心感がアップ                

なぜハグがいいの?

ハグをすると「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトニンを始め、

ドーパミンやセロトニンなど、ポジティブな気持ちになるホルモンがたくさん出ます。

おかげで呼吸が深くなり、体がほぐれてリラックスできるのです。

ハグを30秒すると、ストレスの30%が軽減されたという研究も。

さらに、ハグをした人への愛情も深まるそうですよ。

                         自分が「否定しがちな親」だと感じたら 頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て【連載】(9) - レタスクラブ